Cath Kidstonコレクション
今日の東京は1日中曇っていましたが暑い日でした。
6月に入ったしそろそろ梅雨の時期ですねー。
前回のテラスモール辻堂の中のCath's Cafeの隣にあるショップで今回は次のようなモノを買いました。
左はメモパッド・右はマグカップです。
マグカップは500ml入るデカデカマグカップです。
何年か前にも買ったのですが私のマグカップがヒビが入って割れる寸前になってしまったので買い替えです。
ピンクスポット柄バック
ドピンクでもなくかわいいピンク色のバックだったので買いました。
以上でーす
キャスキッドソンのショップはいつ行ってもかわいいです
こんなところで働けたら売って売って売りまくるのにな~(笑)
好きだからPRしまくりだと思います♪
ではまた!
シーユーネクスト
Cath's Cafe
6月ですねー。
今日の東京は1日雨が降ったりやんだり雷が鳴ったり地震があったりでした。
ホントーに最近雷雨ばかり。
そしてしつこいけれど地震の多さには九州出身の私にはびっくりです。
震度3くらいまでの地震なら気付かないことも多くなりましたが先日ひさしぶりに深夜に震度4で少し揺れたな~と思ったらそのあとグラグラと揺れだして怖かったです!
ルビ子のカゴも揺れたのでピキピキ怒ってました(苦笑)
さて先日神奈川のテラスモール辻堂に行った話をしましたがその中でも一番の目的だったキャスカフェのことを今日は書きます。
キャスカフェは去年の11月にオープンしたのですがキャスキッドソンさんが親日家だからなのか世界初のカフェなのです。
オープンの話が出た頃はいつか行ければいいな~と思っていただけなのに急な東京転勤でこんなに早く行けるなんて思ってもみませんでした(笑)
店内もキャスキッドソンのショップがそのままカフェになっててかわいい
飾ってるモノもキャスキッドソンで売ってるフキンやバックだしね
メニューもかわいい
ナプキンやフォークとナイフ入れも
小さい黄色の缶はオーダー票入れですよ
この缶はショップではマグカップの入れてある缶です。
私たちの食べたモノはこちら↓
お皿もショップで売ってる食器です。
かわいい
キャスキッドソンさん直筆プレート
たぶんオープンのときに書いてくれたんでしょうね~。
達筆すぎてよくわかりませんが「キャスファンのみなさん、ありがとう!」みたいなことを書いているんだと思います。←ホントか?
テラス席もあったのですがあいにくこの日は大雨でした。
パラソルにテーブルとイス、お花やグリーンもたくさんあってガーデニングになってました。
また晴れた日に行きたいな~。
カフェの隣にキャスキッドソンのショップがありました。
1000円引き券を持っていたので買い物をしたのですが何を買ったかはまた次回~
ではまた!
シーユーネクスト
ホワイトデー☆
昨日の地震・・・東京は震度3でしたが揺れが長くて怖かったです。
東日本大震災の余震らしいですがまた大地震が起きる可能性が大らしくて注意と気象庁が発表してました。
とりあえず昼間に起きたらお互いの安否は災害伝言板に残そうとゆうことを昨日話しましたよ。
こんなことを話さないといけないなんて・・・。
では本題に。
昨日のホワイトデーは旦那さまよりキャスキッドソンのプレゼントをもらいました。
選んだのは私です(笑)
近所にちょっとお出かけ用の小さいショルダーバックとメイクポーチとエコバックです。
旦那さまありがとー
13日は旦那さまのお休みだったので代官山のキャスキッドソンと代官山アドレスに行ってきました。
代官山アドレスはセリアとコレックスに行っただけなんですけどね。
行きは恵比寿駅から代官山まで歩いて行ったのですが恵比寿駅は電車が着いたらエビスビールのCMソングが流れるのがなんとなく好きです(^-^)
大分県に住んでいたとき大分駅が12時になると「おさるのかごや」が流れるんです。
高崎山が有名なので。
そのことをふと思い出しました。
ではまた!
シーユーネクスト
セールの購入品
寒いー寒いー!
東京一昨日大雪で積雪しました。
都内の平野部で積雪したのは6年ぶりだそうです。
私達が転勤するとその場所で何十年ぶりとか何年ぶりとかの自然災害があるんですよねー。
大分県のときは30年ぶりの震度5以上の地震があったし山口県では水害今回は東日本大震災が起きてしまった年であり積雪。
まあたまたまと思うけど・・・ははは・・・
さて先日3日に行ったキャスキッドソンのセールの戦利品です。
オールドローズ柄のメッセンジャーバック
スポット柄のボックスバック
リサイクルバック
オールドローズ柄のお財布とバード柄のガジェットケース
どれもかわいくて満足です!
でも私、物を増やすばかりで減ることがない・・・使ってないキャスのバックやその他また着るだろうと何年も着てない服もたくさん。
引っ越してばかりなのに物を増やすのは転勤族の妻としてどうなのか?と考え直しキャスのバックで1回くらいしか使ってない物やOL時代のコーチのバック(いつのもの?)をリサイクルショップに買い取っていただきました。
3800円也。
近々服も思い切って手離そうと思います。
きっと春が来る頃には私のタンスもスッキリとしていることでしょう。←予定
ではまた!
シーユーネクスト
旦那さまは品川で働いているのですが勤務先の前で月9の「ラッキーセブン」の撮影をしてたそうですよー。
そういえばあの探偵社は「北品川ラッキー探偵社」だった!
旦那さまに誰がいたか聞いたのですが芸能人に疎い旦那さま「わからん」と一言
松潤だったのかな~瑛太だったのかな~大泉洋だったのかな~と気になって仕方ありません。
まさかの角野卓造かも(笑)
放送を楽しみにするとします。
Cath Kidstonコレクション(バック・ステーショナリー)
代官山店での購入品です。
秋冬シリーズのトートバック。
結構大きいので物をポンポン入れて出掛けよう
旅行バック。
こんなポーチの中に
このバックが入っております。
旅のときはこのバックにポンポン入れて出掛けよう←出掛けてばかり?
それからメモパッド。
こんな感じでーす!