九州に帰省♪
東京も朝晩は寒くなってきました!
少し前まで暑いって言ってたのに。
これで気温は安定するみたいですよ。
どんどん寒くなる~♪
私は寒いほうが好きなので嬉しい~。
夏バテするくらいなら風邪ひいたほうがいい(笑)
さて過去ブログはまだ続きます。
9月に4日間福岡に帰ってきました~。
朝2番の新幹線に乗るため品川駅へ。
やっと夜も白々明けて早朝。
東京は天気が少し悪し。
約5時間の旅に出発です。
ルビ子は手回り品として270円で乗れました。
行きはおとなしかったけど旦那さまの話では帰りはかなり鳴いてたようです。←私は帰り寝てたもので知らない;
ブログにおひさしぶりの登場のルビ子なの
バックの中からこんにちわ
名古屋辺りから天気がよくなってきて北九州は晴れでしたー
そしてこれから北九州で4日間過ごすのですが帰ってきたことに安心してまーーーったく写真がありません(笑)
まず1日目。
私の実家へ。
旦那さまは地元の友達と夏に引き続きまた海キャンプに山口へ。
私は実家でのんびり~♪
夜ごはんは私の大好きな豆ごはんとだご汁を母が作って待っておりました。
豆ごはん2杯食べた。
だご汁もかなり食べたな~。
2日目。
OL時代のお友達に会いに行ってきました。
お友達Kちゃんも娘Mちゃん(小6)も息子Kくん(小3)も約1年ぶり。
とっても元気でした。
子供達は産れたときから知っていて年々成長を感じるしかわいい(*^-^*)
お土産にを東京ばな奈持っていったんだけど子供達に大好評で息子くんから「食べてもいいよ」と言われた。
いや、持ってきたのは私だよ(笑)
Wiiを初めてやりました!
ボーリング、アーチェリー、ゴルフ楽しかった♪
次の日右手が筋肉痛でしたが(笑)
旦那さまも帰ってきてこの日まで私の実家でした。
あっとゆう間の2日間(涙)
3日目。
旦那さまの実家へ帰りました。
ひさびさに乗ったな~モノレール。
この日は旦那さまの従姉妹Aちゃんが夏に出産したので息子Tくんに会いに行きました。
おばあちゃんにも会えたしよかった。
ここ数年まわりの出産ブームが終わっていたのでひさしぶりの赤ちゃんだっこでした。
何回だっこしても落としそうでこわい~!
産んで返せないからね~(笑)
この日は旦那さまの実家泊。
昼ごはんも夜ごはんもホルモン鍋や焼肉をたくさん食べたな~。
東京は外食しないとホルモンは食べれないから。
肉は高いし・・・現実。
東京なんでも物価高すぎ・・・。
4日目。
東京に夜7時頃には帰らないといけなかったので北九州を昼には出発。
新幹線の時間までお土産買ったりして過ごして新幹線に乗って帰京。
あっとゆう間の4日間だったな~。
まだやりたいこともあったし1週間くらい帰りたいけど旦那さまのお休みは4日間が精一杯。
次の帰省はまた来年の夏。
その頃はまだ東京かな~次の転勤地かな~もしかしたら福岡にいる?
転勤族エリカ家の転勤生活はつづく。
みんなに秘密のケンミンショーの東京一郎と晴美みたいと言われる(笑)
がんばろう!
ではまた!
シーユーネクスト
去年の入籍記念日&私の誕生日旅行 IN KANAGAWA(2日目・箱根ガラスの森美術館)
2日連続快晴の東京です。
梅雨に入って曇りの日は多いけど雨は少ないような。
被害が出るほど雨が降るのも困るけどこのままでは関東は空梅雨かもです。
さて今日は2日目に行った箱根ガラスの森美術館のことです。
・・・の前に1日目のことで書き忘れたことが。
予定では大涌谷にも行くはずだったのですが行っても大雨と霧なので中止になりました。
名物の黒たまごは食べたかったのでホテルで売ってたので買いました!
ホントにまっくろ!
で、箱根ガラスの森美術館の話。
山の天気はすぐ変わるのでまた少し曇ってきて晴れてたらキラキラ光って綺麗だろうな~と思われるガラスで作られた木がありました。
ガラスってわかりますか?
この風船もガラス!
このトンネルもガラスです!
あじさいフェスタがあってここでもたくさんのアジサイやいろんなお花が咲いていました。
鎌倉のアジサイと一緒に一気にアップしますね。
池のところにいた鴨。
かわいい
寝てる(笑)
次回は鎌倉のたくさんのアジサイと箱根で見たいろんなお花をアップします♪
ではまた!
シーユーネクスト
去年の入籍記念日&私の誕生日旅行 IN KANAGAWA(1日目・東急ハーベストクラブ箱根甲子園)
旅行の話はまだ1日目(笑)
今回は宿泊したホテルです。
旦那さまの会社が福利厚生で会員になっている東急ハーベストクラブ 箱根甲子園に宿泊しました。
宿泊料も安かったので国民宿舎気分でいたら完全会員制の立派なホテルでした!
私達絶対浮いてたと思う
セレブな夫婦や家族ばかりだったし(苦笑)
駐車場にとまってる車も高級車ばかりで我が家は軽だし(笑)
まず玄関がなくてどこだろう?とさがしていたらこんな秘密の扉みたいな小さな入り口!
今回は和室にしました。
畳は落ち着くねー。
ディナーが少し変わっていてまず肉料理・魚料理・日本料理(冷やししゃぶしゃぶかお寿司)からメイン料理を選びます。
旦那さまは肉料理
私は魚料理
あとはバイキングになっていて色々食べました~。
もちろんデザートも
デザートはこれ以外にも他のケーキも食べたことは言うまでもありません。
温泉も気持ちよかった~
温泉のある庭に蛍がいたのですが少し時間が遅すぎたみたいで1匹だけ見れました。
1時間くらい前だとたくさんいたと通りすがりのマダムたちが言ってましたよ。
雨のあとって蛍がたくさん出てくるんですよねー
2日目のお話がやっと始まります!
前日は大雨でしたが2日目は晴れましたよー。
朝ごはんはバイキング。
普段は朝ごはんは食べないのに旅になるとモリモリ食べます♪
2日目は箱根ガラスの森美術館と鎌倉に行きました。
鎌倉はアジサイがたーくさん咲いていてすごかったです。
次回は箱根ガラスの森美術館のお話をさせていただきまーす。
ではまた!
シーユーネクスト
去年の入籍記念日&私の誕生日旅行 IN KANAGAWA(1日目・箱根星の王子さまミュージアム編)
今日はひさしぶりに快晴の東京です
さて前回のつづき・・・箱根の仙石原には美術館がたくさんあります。
2ヶ所行ったのですがこの日は「星の王子さまミュージアム」に行きました。
「星の王子さま」の作者サン・テクジュペリが生きたフランスの街並みや風景をイメージしたミュージアムなのですごくかわいい世界でした。門まで星
外がかわいすぎて中になかなか入れない(笑)
やっと中へ入りまーす♪
チケット売り場も入り口もかわいい!
中の展示コーナーは写真撮影禁止なので写真はありませんが各国の言葉に訳された星の王子さまの絵本や登場してくる王子さまや動物などの絵、サン・テクジュペリの生涯の流れている映像ホールなどがありました。
部屋なども再現してあって雑貨がかわいくてあんな部屋に住みたいと思った私。
スタンプラリーで星の王子さまに出てくる羊のシールをもらいましたよ。
ショップではフランス雑貨や星の王子さまグッズを購入しました。
星の王子さまの絵本
マスキングシールやステンドガラス風なシール、はさみ、星の王子さまに出てくるバラの絵のパスケース(東京はほとんど電車行動なのでsuicaの入れ物を探してたんですよねー)
はさみはエッフェル塔になってるのです!
ガーデニングもステキだしかなり癒される美術館でした。
ガーデニングなどはまた番外編でアップします♪
次回は宿泊したホテルのお話をしますね。
ではまた!
シーユーネクスト
去年の入籍記念日&私の誕生日旅行 IN KANAGAWA(1日目・箱根芦ノ湖編)
タイトル通りですが今回の旅は去年東京転勤が決まって恒例の旅どころじゃなかったのでやっと旦那さまの仕事も落ち着いたし先日1泊2日で結婚14年目記念&私の40才の誕生日旅行に行ってきました~
今年もあと4ヶ月でその日は来るんだけどね(笑)
それも記念すべき結婚15年目!!
旅行に行けるかな?
さて1日目は箱根に行ってきました。
箱根は温泉と箱根駅伝のイメージしかなくてこんなオシャレなところとは思いませんでした!
美術館がたくさんあるんですよー。
まず芦ノ湖の箱根海賊船に乗って芦ノ湖1周遊覧♪
残念ながら大雨だったので霧は出てるし寒いしこんなドヨヨーンな写真ばかりですが本人達は楽しかったのです。
天候によっては運休とのことだったので動いててよかった。
箱根町港から出発!
乗ったのは海賊船ロワイヤル・・・外の暗さにある意味ホントに海賊船・・・ドヨヨーン
天気がよければ目の前にどーんと富士山が見えたらしい。
桃源台港でビクトリー海賊船に乗り換えて箱根町港に戻ります。
スワンボート乗りたかったな~。
次回はこのあとに行った「星の王子さまミュージアム」のお話におつきあいください♪
ではまた!
シーユーネクスト